本の覚書

読んだ本の記録。

2019-01-01から1年間の記事一覧

元旦に楽しむために買いました

1/2.3に勤務を諸事情で入れたので 1/1-2に恒例となっていた家族旅行に ワタシだけキャンセルに。 もろもろ考えた結果、 「本を買い込んで読みながら のんびり過ごすこと」に決めました。 で非番の今日、買いにでかけました。 オノマトペの本は見たら読みたくな…

たまたま入って、買うつもりでもなくて

たまたま #日曜数学会 ネタを探しに 他店舗に出かけて 本屋で見つけまして。 買ってしまった(* ̄∇ ̄)ノ さわりを読んだけど、 買って正解!!

気になるので

買いました。気になるよね。

さて買いました。

二男がほしい漫画を探し中で ブラッと書店へ。 コスモファミリア3はなんとか見つかった。 ばんざい! 右側の本は密かに アタシのテーマ。 たぶんこのテーマの本は たいてい読んでると思う。 何故テーマになってるかは どこかでこっそり語ります。 ただし、ク…

非番で、ぶらっと立ち寄った書店で、、

衝動買いをしました。 左側の本の内容から #日曜数学会 で話せるかなあ( ̄▽ ̄)ゞ 右側はやはり気になって買いました。 非番3日あるので読み込みます!

ついでにもう一丁!ですっ(  ̄ー ̄)ノ

連続で。 ちょっと前から狙ってた本。 やはり誘惑に負けた。 そして買ってきた。さあ読むぞ

ついに買った

右側の山本周五郎さんの本は前々から 欲しかったのだけどついに買いました。 左側はオマケ。でも為になる。うん。

古本屋で試してみた。

古本屋に立ち寄り、 チラチラ読んでこちら3冊お買いあげ。 売却した本のポイントを使ってさらに お安くしてみた! わーいわーい

やっと買いました。

見かけて買おうか買うまいかと 悩んだ本をやっと買いました。 特に右側の本。 「どんぐりの家」。スゴい漫画です。 もし機会があれば読んでみてください。

買ってみた。

久しぶりに表紙をお見せ出来る本?を 買いました。 向かって左側の本は電車の中で1/3読んじゃいました。ん。買ってきて良かったかも。

図書館で見つけて大興奮した

図書館にいったら これがありました。 買おうかどうしようか迷った2冊。 今度は、迷わず借りたよ。 わーい!!

前から気になっていたのだけど

この本、買いました。 以前読んだ本に登場してたので 気になっていたんだ。

思いつきで

買ってみました。 以前から気になってはいたのだけど。

爆買いついでに。

ぶらっと寄った本屋で購入。 このジャンルにも弱いんだ。

気になっていたので。

前から気にしてましたが やはり買いました。 算数ていうのが良いのですよ。 はいっ!

買っちった。

以前、見かけて、 買おうか買うまいか悩んで その時はやめました。 だけれども、今日また見つけたので もう今度は買うことに。 わくわくしてます。楽しみです。

お給料入ったし。

これ買いました。 辞書から消えたことわざは 気になっていて、やっと買った本。 向かって左側の本は 現在ちょっと関わっている件で 気になる話が出ているので 買いました。 、、、黒い女子会で話しましょう。 ただし、メンバー限定で。

一目惚れ。

買うつもりはなかったんだけど チラ見したら欲しくなりました(^_^;))) 図解もなかなかですよ。 学生にも良さげです。

番外:二男が本屋でコレを買った。

本屋に目がないというか アニメ、コミックに目がない二男は これを買ってきた。 リリスパを待ってた模様。(* ̄∇ ̄)ノ

これで追い付くわ。

やっと買いました(^_^;))) 読んだらお話しましょうねー